介護業界の人手不足の原因とIT化による業務効率の向上による対策について

介護業界は、慢性的な人手不足の問題を抱え続けているとよく言われます。その原因として、仕事の厳しさに対する給料の少なさ、昇進・昇給の機会の少なさなど収入面の問題が主に指摘されていますが、それだけではない原因も見られます。

まず、人間関係の悩みです。介護士同士の人間関係だけでなく、サービス利用者との関係で問題を抱えるケースも見られます。利用者の中にはスタッフに対して横柄な態度をとったり、女性スタッフに対してセクハラまがいの行為をする人もおり、その問題がしばしばニュースとして取り上げられています。

また、体力的な問題も見られます。とくに入浴の介助に見られるように介護職は体力的な負担が大きく、体を壊したり、または年齢を重ねて体力的な限界を感じて退職してしまうケースが見られるのです。

では、こうした問題をどう改善していけばよいのか?現在その方法として注目されているのが、介護ロボットの導入とIT化による業務効率の改善です。人手が不足している職場に、あるいは体力的に厳しい業務に介護ロボットを導入することでスタッフの負担を大幅に減らせます。また、IT化によってデータの共有や勤怠管理などをスムーズに行うことができるようになれば、業務そのものが効率化されるだけでなく、それまでこうした部門を担当していた人員を別の場所に振り分けることができるようになるでしょう。

あとは、ユニットケアの導入によるひとりひとりのスタッフの負担の軽減なども、介護業界における人手不足の対処方法として注目されています。